インフォメーション

◇◇◇「花のまち」恵庭の玄関!恵庭の魅力をたっぷりお伝えします◇◇◇

1日交通量38,000台を誇る国道36号とサケの遡上する漁川の交差点に位置する道の駅。コンサバトリー(人に優しい温室)を備え明るく開放感に満ち溢れています。ここでは、道路情報をはじめ、恵庭市内の気になる情報、得する情報が盛りだくさん!また、地元産の食材を使った、『えにパン』の焼きたてパン販売、『スキレットカレーこな雪とんとん』での各種カレー。TEA STAND『goasis』のタピオカドリンクや、コスメ雑貨『Ra-no』が新設され、恵庭市内はもちろん、道内の特産品等のショップもご用意しております。2020年11月には花の拠点『はなふる』も整備され、漁川へとつながる親水空間やアウトドア感あふれる館内客席などで、ゆったりおくつろぎいただけます。

スキレットカレーこな雪とんとん(フードコーナー)
スキレットカレーこな雪とんとん(フードコーナー)

恵庭産放牧豚『こな雪とんとん』をベースとした、ここでしか味わえない特製カレーを鋳鉄製フライパンのスキレットでご提供します。

えにパン(ベーカリーコーナー)
えにパン(ベーカリーコーナー)

えにパンの看板商品(山食・角食パン)をはじめ、恵庭食材を使用したものを中心に約40種類ものパンを焼く本格的なベーカリー

『Ra-no』 コスメ雑貨コーナー
『Ra-no』 コスメ雑貨コーナー

恵庭発のナチュラル石けんを取り扱うRa-no(ラーノ)。保湿成分ラノリン入り石けんでの手洗いを是非お試しください。 Ra-noセレクト雑貨もRa-noも人気です。 

恵庭情報発信コーナー
恵庭情報発信コーナー

75インチのタッチモニターを中心に周辺観光案内のほか、道路交通情報や地域情報を提供します。ブラックボードの前での記念撮影もオススメです♪  

客席(フードコーナー)
客席(フードコーナー)

アウトドアをテーマとしたの客席!お子様の遊び場やテントもあり、楽しく食事やティータイムをお楽しみ下さい。テントの中でもお食事可能です。 

花ロードGIFT(お土産コーナー)
花ロードGIFT(お土産コーナー)

人気の商品は、恵庭市の特産品えびすかぼちゃ使用のスイーツ。北海道みやげのラインナップも加わりました。

『goasis』(TEAスタンド)
『goasis』(TEAスタンド)

TEA STAND goasis ではタピオカドリンクや各種カフェメニュー揃えております。ちょっと一息に、ガーデンのお散歩とご一緒に、是非ご利用ください。


最新情報

2021年12月23日  woltはじめました!!(とんとんカレー・えにパン・goasis)

2021年2月3日                こな雪とんとんスキレット肉うどん・カレーうどん登場!

2021年1月3日     こな雪とんとんカレー!全品テイクアウト実施中!   

2020年11月1日   レストランメニュー!大幅リニューアル!

2020年3月20日      館内リニューアルOPEN


フード&ドリンクメニュー

フードコーナーでは、恵庭ブランド豚「こな雪とんとん」をベースとしたカレー専門店で味わえる「こな雪とんとんコロコロカレー」「BBQカレー」などローストポークを贅沢に使用したカレーがおすすめ!!テイクアウトもご利用いただけます!その他にも、ソフトクリームや焼き立てパンなど様々な商品がお楽しみ頂けます! またTEAスタンド『goasis(ゴアシス)』では、人気のタピオカドリンクや各種オリジナルドリンクを多数ご用意しております。



施設案内

◇ 住所
      北海道恵庭市南島松817番地18(国道36号沿い) 

◇ TEL 0123-37-8787


◇ 休館日
      年末年始(12月31日~1月2日)

◇ 営業時間
      ショップ・えにパン・Ra-no

       9:00~18:00 (4月~10月)、9:00~17:00 (11月~3月)

       ※えにパンは売切れ次第営業終了いたします。

       スキレットカレーこな雪とんとん・goasis

    9:00~18:00 (4月~10月)、11:00~15:00 (11月~3月)【LO:閉館30分前】 

◇ スタンプ押印時間
      ショップ・ベーカリー営業時間に同じ

◇ 登録年月日
      平成17年8月10日(2005年)【登録番号87】 

スタンプブック持参サービス

(スタンプラリー 2021)

ソフトクリームを20円割引いたします。 


臨時休館・閉館時間のお知らせ



アクセス


周辺見どころガイド

恵み野地区
恵み野地区

ガーデニングのまちとして全国的にも有名な「恵み野」地区。花と庭をテーマとした潤いに満ちた独自の景観が魅力。2004年には都市景観大賞「美しいまちなみ大賞」を受賞し、恵み野ツアー観光客が更に増加しています 

恵庭渓谷
恵庭渓谷

支笏洞爺国立公園を後背地とした恵庭渓谷。「三段の滝」「白扇の滝」「ラルマナイの滝」「えにわ湖」など、夏季はあたり一帯に涼感をただよわせ、秋は紅葉を色鮮やかに浮き立たせる、季節毎に変化に富んだ景観をつくり出しています。